広島の粋仙会書道教室

子どもから大人まで、一人一人に合った指導で無理なく上達

明日はイベント

気になっていた台風も広島はさほど影響なさそうで、明日にはいい天気になりそうで一安心しています。

というのも、明日は、毎日書道展中国展「書の未来へ」という学生と留学生を集めてのワークショップのエスコートリーダー&揮毫をやるので、お天気は多少なりとも心配なんです。雨だとやはり出足が悪いですからね。

ということで、明日は一日県立美術館の後、水茎会です。おそらく、水茎会では何もすることはないとは思いますけど、県立美術館のお仕事終了後に直接本川町古城園にスタッフと一緒に向かいます。

昨日は熱でお休みにした川柳教室の補講を午前中に済ませ、散髪に行って、また戻って、メルパルクで書道教室してました。

で、今日の午前中は明日のイベントの準備を済ませて、このあと、古城園教室に出かけます。

ここ数日は朝晩涼しかったのに、今日は激烈に蒸し暑いですね。おそらく2つの台風が南から風と湿気を持ち込んできてるんでしょうけど、熱中症厳重警戒レベルです。皆さんもお気を付けください。

さてさて、全然関係ないメダカですけど、数日前から、慣らし準備をしていた新しい水槽に今朝、一組黒と緋をセットで入れてみました。いない時は気づきませんでしたけど、フィルターの水流が結構きつかったので、流量を絞って、ようやく、元気にあちこちしてくれるようになり、餌もつついてくれたので、まずは一安心です。

あとは、屋外から室内に入れたので、夜に明かりがつきっぱなしにならないよう、ちょっと用心です。人感センサー付きなので、消し忘れはないですけど、夜中につけたり消したりして、メダカのストレスにならないよう気を付けつつ、用観察です(笑)

で、ついでということで、今朝も採卵をしようと思ったら、いつも10個くらい腹に抱えている2匹のメスのおなかに卵がついてないじゃないですか!なんか環境換えてしまったかなぁと考えて昨日新たに入れた人工産卵藻(スポンジでできたタコみたいなの)が原因かと思ってみてみると、やはり原因はこのタコスポンジでした。盛大に卵がついてました(笑)

おなかの卵を全部、くっつけたんですね。

ということで、卵のたくさんついたタコスポンジと昨日一昨日の卵を別の小さい水槽に移しました。卵水槽は自分の部屋に置いてあります。孵化したら、稚魚用の網籠に移します。

まだ、一番古い卵で4日前なので、孵化にはもう少し時間がいりますね。

で、悪いことに、新しいメダカを通販で買ってしまい、ついでということで、ミナミヌマエビも一緒に買ってしまい、慣らした後、水槽にレッツゴーします。

メダカの設備拡張はとりあえずここらへんで終了です。あとは、産卵、孵化、生育の具合を見ながらあまり大きく広げないよう注意します。

あーそれから、篆刻のご注文が7本ちょっと納期がタイトですけど、頑張って彫りまーす。ありがとうございます。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 広島の粋仙会書道教室

テーマの著者 Anders Norén