広島の粋仙会書道教室

子どもから大人まで、一人一人に合った指導で無理なく上達

年度末は教室ALLOFF


第5土曜日の今日平成30年3月31日の
粋仙会書道教室は直営教室のみのため
ALLOFFでございます。

今年に入ってから、
アルパーク教室のロビー展示
第7回役TATAZ書展
つい先日の
メルパルクロビー展示
とほぼ毎月、なんか展示している龍仙ですが、
今度は毎年恒例の、
粋仙会書作展ということで、
第6回になります。

例年、6月末からなんですけど、
今年は7月にズレ込んじゃいました。
会期は7月6日から18日の2週間で、
いつもお世話になっている
フジグラン緑井5FギャラリーPASSEGEで
9時から24時(最終日は21時)で開催予定です。

ということで、
これから、社中向けに出品要項の発送と、
お客様向けのはがき送付準備にかかります。

準備しつつも、
書道マイデジタル図書館の作り込みや、
毎日書道展の作品を考えたり、
秋季展のアートサロン毎日のちょっと大きな作品と、
ぼつぼついただいている篆刻のご注文やら、
なんやら、かんやらで、
今日はこちらの次元に、
明日はあちらの次元にと、
日々パラレルワールドで過ごしてます(笑)

本当は
羽根の筆づくりやら、
溶墨づくりやら、
簡易展示資材の作成やら、
いろいろやりたいことは山積みなんですけど、
誰にも迷惑が掛からないところは
とりあえず後回しになってます。

龍仙のような自由業的自営業は、
誰からも、強制されるわけではないので、
自分でうまくコントロールしないと、
結局自分がフン詰まってしまいます。

今日で年度が終了、
明日から新年度ですね。
子どもたちの学年を間違える恒例の季節となりました。
生徒に怒られるんですよね。。。(笑)

子どもの成長は早いもんで、
我が家の息子は今年大学受験です。
本人当たり前のように大学に行く気になってます。
まぁ勉強はそこそこなので、
当たり障りのない私立文系に進学できると思いますが、
本人のやりたいようにさせてます。

昔教育ママと呼ばれた(龍仙はそう呼んでいる)
息子のばあちゃん、つまり、龍仙の母ですが、
息子で叶わなかった夢を
孫で実現しようと、
好き放題言ってますけど、
当の孫は(龍仙の息子)は、
メンドクサそうに聞き流してます(笑)

龍仙としては、
息子の応援しかできないので、
大学進学の金策に必要な知識を
鋭意取得中です。
といいつつ、
当の息子は、本日スポーツセンターへ
一日中バスケをしに行きました。

日頃の行動やら、会話を聞いていると、
息子もそれなりに考えているようなので、
危なっかしくても、
あまり手を出さないようにしてます。
気になるのは、やや時間にルーズなところですね。
本人なりにプライオリティを勘案して
行動してるんでしょうけど、
ぎりぎり行動が嫌いな龍仙から見ると、
イラッとすることはしょっちゅうデス(笑)

ということで、
我が家の息子さんは明日から
晴れて進級OKということで、
高校3年生です。

そういえば、一昨日、
NASH記念日でした。
龍仙的記念日はいくつかあるんですけど、
禁煙記念日(12月28日)と並んで大きな記念日の
NASH記念日(3月29日)です。
って、NASHって何?
ですけど、
非アルコール性脂肪肝炎
の英名略=NASHだそうです。
そう、要は病気発覚記念日です。

健康管理上の戒め日として
制定されました。
診断が下ったのはちょうど一年前で
現在の肝臓系の数値は安定してます。
少し高めですけどね。

脂肪肝だけなら、
注意しましょうねで済むんですけど、
脂肪肝炎を診断されると、
いろいろといわれます。

といっても、医者の言うことは、
「痩せろ」
「夜の炭水化物を減らせ」
「有酸素運動しろ」
くらいで、
薬で痩せさせるとか、
薬で基礎代謝を上げるとか、
食欲が落ちる薬が出るとかじゃないので、
医療費が馬鹿らしくなってきます。

ちなみに、
血糖は今まで異常が出たことはないですが、
尿酸と高血圧は行ったり来たりなので、
それなりに、食事を抑え気味にはしてますけど、
昨日鳥取の先生からいただいた、
いちごが、そりゃぁもうおいしくて、
1パックペロッと食ってしまいました。
ごちそうさまでした。

高血圧も
昨日の常識は今日の非常識的に、
ただ塩分を抑えるだけOKというのは
どうも違うようです。

メタボリックな症状たちは、
とかく医者(学会)が予防的病気に
指定するものであって、
いろいろと解明が進んでいく中で、
対応対処も変わって、
薬も変わってきてます。

高血圧だけで、
死亡するわけではないので、
そこのところは理解しておく必要があるようです。
ただ、高血圧が原因で目の前が白くなったりする方は、
生命の危険がありますので、
医師の指示に従った方が良いと思います。

ただ、どこを探しても、
高血圧になる根本的な原因は
判んないんですよね…
ちなみに、日本人は
昔からの食生活に塩分が多いので、
塩分耐性がついている方も、
日本人以外よりもかなり多いという記事もありましたから、
ただ塩分を減らしても、
良くならない人もあるようです。

ちなみに、
ただいま龍仙が実行中の高血圧対策は、
タオルメソッド&体の柔軟化&Ca&Mgです。
龍仙の場合はDHA、EPA、ナットウキナーゼなどの
血液サラサラ系統のサプリの効果が全くなく、
どうやら、血液はすでにサラサラのようなので、
今は血管系と代謝系に焦点を当てて
あれこれやってます。

龍仙の場合は、医者の言うように体重を落とせば、
血圧を下げる効果があるのはすでに実証済みですけど、
今回は体重は無視して、あれこれ実行中です。

ちなみに
タオルメソッドは
ためしてガッテンの一酸化窒素(NO)に着目した方法、
体の柔軟化は
相撲力士に高血圧がいないことをヒントにした方法、
Ca&Mgは
塩分の取りすぎではなく、
塩分NaとカルシウムCaマグネシウムMgのバランスの悪さが原因とする、
記事によりものです。

具体的には
丸めたタオルを握って、
柔軟運動をします。2分くらいで一度終了、
そのあと柔軟運動は継続して、
今日の痛さの限界点までやります。
Ca&Mgは人工的な合成品はダーメ
ということなので、
天然由来系サプリメントで補給してます。
原料表示を見れば、
「貝殻の粉末」だったりします(笑)

この実験を始めたのが、
10日くらい前からなんですけど、
2日目くらいから効果が出てますね。
走るとかウォーキングがちょいと面倒な
龍仙には夜風呂上り寝る前の
体調維持のお仕事としてやってます。
ものの、5分のあれこれで効果が出ているので、
このまま続けつつ、
ひとつづつ、やめていって、
どれが一番原因に近いのかを
突き止めたいと思ってます。

太り過ぎは良くないというのが
今は常識ですけど、
多少太目程度はいいような気がするんですけどねぇ…
まぁ健康の基準をどこに置くかによって、
個人差はあるでしょうけど、
今の学会の基準も、
怪しいもんです。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 広島の粋仙会書道教室

テーマの著者 Anders Norén