広島の粋仙会書道教室

子どもから大人まで、一人一人に合った指導で無理なく上達

昨日は断捨離掃除でくたびれて

昨日は七夕ということで、毎日書道展の入賞公開日でしたけど、朗報は受け取れましたでしょうか?

龍仙は会員賞対象ですけど、まぁ取れるわけもなく、あの字で取れたらとてもとても申し訳ないです。もっと自己満足できる作品で晴れて受賞と行きたいところです(汗)

実は受賞のお知らせは「7日までは公言してはいけませんよ」言う注釈付きで本人にはもっと早く、先週の火曜日あたりに通知がいっているはずです。

龍仙的にはもう少し修行をしてから受賞したいです。

ということは知っておきながら昨日は特に何もすることがないので、自分の時間を過ごしましたが、午前中は昨日届いた鹿児島の新そば粉でそば打ちをしました。

新そばを打つのは初めてなので、水分の量を少し多くして若干ゆるい蕎麦玉になって、龍仙的には失敗です。蕎麦打ちは近くに借りているアパートの書道教室で教室がない時にやってるんですけど、蕎麦関連の道具が増えてしまい、随分ごちゃごちゃしてきたので、昼からはかねてより気になっていた、過去の個展の駄作処分の断捨離断行しました。

場所を取っているのは第3回個展の時の浮雲(着物生地を板に貼り付けたオリジナル軽量額)が大きな段ボールに3箱、あとは個展の時に使った装飾用の雑貨です。

一空きの袋(コメ袋の中古)に2つゴミが出来上がりました。

捨てた色紙作品はおおむね70点、再生に回すボードは50枚、廃棄ボードは20枚、それ以外の数々のごみで正直くたびれました。本も昔の雑誌やら、蛍光灯のデスクライトやら、銀座でやった師匠の個展の残骸(残骸といってもかなりの量)やら、まぁいろいろです。エアコンつけててもしっかり汗かく断捨離でした。

あとは、滲みた紙やら、使わない生地の廃棄やら、墨、硯、印材などのオークション掲載やら、まだまだやること一杯です。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 広島の粋仙会書道教室

テーマの著者 Anders Norén