広島の粋仙会書道教室

子どもから大人まで、一人一人に合った指導で無理なく上達

ようやく口座ができました

4月にとりあえずオープンさせた
書道マイデジタル図書館の口座を
ようやくゲットしました。

法人格のない任意団体にあたり、
なおかつ、龍仙自身もすでに一つ
振替口座があるので、
多少の手続き難航は予想していましたけど、
郵便局に通うこと午前に一回
午後に1回の計2回で何とか済みましたが、
ほぼ、一日かかりました。

信金はトライしてないですけど、
地銀クラスはほぼ無理と聞いていたので、
今回は窓口沢山の郵便振替口座にしました。

ということで、
晴れて、取得できたゆうちょ銀行の口座の番号は
01320-4-106859 日本書道デジタル推進協議会
デス。
銀行からの振込は
一三九支店 当座 0106859 日本書道デジタル推進協議会
デス。

いろいろと問い合わせや必要資料のアドバイスで、
いつも言っている郵便局のスタッフさんたちに
大変お世話になりました。
広島下緑井郵便局のみなさん、ありがとうございました。

今回は
別名登録ではなかったので、
手間を食ったんですけど、
待ってる時間はイライラすることもなく、
むしろ、ダンジョン巡りをしているような、
ワクワク感がありましたね。

でもって、参考のために、
今回必要だった書類なんぞを書いておきます。
1、会則(名称、設立年月日、代表者、所在地の明記が必須です)と相違ない旨の証明印
2、会員名簿
3、郵便物が届いていれば、その郵便物
  ない場合は転入届を提出するようになります。
4、活動記録や内容を証明するもの
  龍仙の場合はWEBサイトのコピーでカバーできましたが、
  通常はイベント記録だとか、会議録だとかだそうです。
5、印鑑(法人印仕様にしたので、7000円かけてネットで注文)

あとは窓口で書き方聞きながら、
書類を2枚書きます。

書いた書類などは添付書類と一緒に
最寄りの貯金センターに送られて、
口座開設の審査があります。

書いておおむね1週間以内で、
開設可否の通知が届きます。
開設OKの時は、振替口座開設のお知らせが入ってます。

それと一緒に、
振替受払通知書WEB受け取りサービスの申込書が入っています。
上記のサービスは「ゆうちょダイレクト」のサービスの一部なので、
既に「ゆうちょダイレクト」(ネットバンキング)を利用しているかとの
チェック欄があるんですけど、
開設したばかりなので、当然、利用できるはずもなく、
同時に「ゆうちょダイレクト」の申し込みも必要になります。
ゆうちょダイレクトの申し込みは、
総合口座の場合はネットで完了するんですけど、
振替口座の場合は書面提出です。
最寄りの郵便局の窓口か、
最寄りの貯金センターへ郵送が必要になります。

ゆうちょダイレクトの申し込み用紙は
ネットで発行印刷できます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/dr_pc_index.html
のページの下の方にオレンジのボタンがあります。
そこで記入して、印刷して捺印して郵送になります。

ということで、
ただいま、ゆうちょダイレクト開設待ち状態です。

この口座に毎月300万円が振り込まれるはずなので、
取らぬ狸で楽しみで仕方がないです(笑)

で、そういえば、ゴム印がないなぁということで、
住所印も作れる龍仙は自分でハンコ作っちゃいました。

あっそうそう、
できたサイトは書道マイデジタル図書館じゃなかったっけ?
と、お気づきの方もあろうかと思いますが、
日本書道デジタル推進協議会が本体で、
書道マイデジタル図書館は
日本書道デジタル推進協議会の事業の一つです。
今は事業が一つしかないですけど、
今後はいろいろ派生させていく予定です。

ということで、
龍仙は日本書道デジタル推進協議会の会長に就任してます(笑)

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 広島の粋仙会書道教室

テーマの著者 Anders Norén