15日前泊で16日17日と
第71回書道芸術院展 無鑑査。公募の審査にいってきました。
でもって、今回は
今年の9月?からサービス開始となった
スマートEXを使って東京に行ってきました。
まぁなんというか、
便利なスマートEX
予約はもちろん
座席の変更、列車の変更も
自由自在です。
おまけに、
JR西日本の普通のICOCAだけで、
改札をスムーズに通過できます。
窓口では取り扱いのなくなった
早得切符もとれるんです。
スマホユーザーには使いやすくできてますよ。
ということで、
駅の窓口に一回も行くことなく、
東京往復できました。
代金は登録したクレジットカードで支払い、
予約日に購入となります。
なので、キャンセルの場合は
窓口のお世話になりますが、
座席変更はしたものの、
今回はキャンセルはしていないので、
手順はよくわかんないです。
龍仙の乗車経路は
緑井駅(JR西)>広島駅(JR西)>東京駅(JR東)>馬喰町(JR東)
(帰りはその逆です)
となりますが、
すべてICOCAをピッするだけで通過します。
ただ、スマートEXは新幹線区間だけなので、
在来線区間の料金はICOCAの残高が減ります。
市内とか、区内とかの乗車割引はないです。
なので、そこを我慢すれば
ICOCA一枚で、
ピッピピッピと通過できます。
で、新幹線の改札でピッすると、
予約した座席の座席票がでてくるんです。
実物はこんな感じです。
これはただの備忘メモみたいなものなので、
持って帰れます。
改札を通過した証拠にはなりますが
領収書としては無理かもです。
そんなこんなで、
スマートEXの便利さを満喫しつつ、
審査後の総会での上位作品賞人会は
こんな感じでした。
作品の詳細は
会場で確認してくださいね。
これで、
今年の書道イベントは終了です。
お疲れさまでした。
そうそう、
帰りの新幹線時刻まで、
時間があったので、
出光美術館に行ってきました。
瑞図の連幅に感動し
芭蕉のぼーーとした絵に笑いつつ、
仙厓の絵に近いものを感じつつ、
池大雅で心を休め
ガラスの中の中務集を捲りたい衝動に駆られ、
後陽成天皇の御筆に吸い込まれながら、
つい作品集を買ってしまいました。
久しぶりに、
書で、感動を覚え、
収穫も随分とたくさんありました。
広島に戻って、
現実に引き戻され、
今日は昼から教室、
明日はおそらく一日中年賀状の表書きです。