広島の粋仙会書道教室

子どもから大人まで、一人一人に合った指導で無理なく上達

お墓参りと夏の切手貼り





今日はきっと多いだろうなぁと思いつつも、
遠くのお墓参りに行ってきました。
わが家に縁のあるお墓は、
すべて広島県内にありますけど、
庄原市、三次市、北広島町、安佐南区、安佐北区
と3人しかいないのに5か所もあります。

で、今日はごく近い筋の2か所に
行ってきました。
案の定というか
どこも、お墓参りで混み合ってましたね。

混みあってはいたものの、
いい具合に曇天で雨も降らず、
楽ちんな墓参りができました。

ただ、墓参りに行って、
母の足取りやら、動きやらを見ていると、
「あぁ~やっぱり年は取ってるなぁ~」
とずっしりと感じたお出かけでした。

帰りは、前から気になっていた
ステーキガストに寄って、
昼食をとり、それから、
安佐南区のお墓へ参って、
スマホ片手に水を汲もうとする
息子に喝を入れつつ、
急な階段をぼつぼつ上下してきました。

でもって、
そこで、お線香に火をつけて、
ばらして線香立てに入れようとしたときに、
アクシデント発生!!

大事な右の親指の腹で
線香の赤いところを「じゅっ」
って感じです。

少し後は残っていますが、
面積が狭いので、
さほど痛くもなく、
一通り冷やしてOKみたいです。

そのあとは、
家に帰って、やけどの後始末をつけて、
9月の教室一部廃止の通知を送るべく、
切手を買いに行き、
シール切手がなかったので、
濡らして貼るやつを50枚ほど買いました。

さて、切手は買ったものの、
貼るのに、50枚ネブルのもどうかと思い、
さっきのやけどの後始末で使った氷に目が留まり、
「そうだ、これいけるかも」
ということで、
とけていく氷の表面の水で、
切手を濡らして、
貼っていきました。

いつもならスポンジを使うんですけど、
スポンジだと手もかなり濡れてしまうので、
困ってたんですけど、
氷作戦は大成功でした。
手も濡れす、
切手の滑りも、水の付き具合も
かなり、いいんじゃねっってとこです。

ただ、氷なだけに、
冬の切手貼りには向いてないかもです。

貼り終わった後は、
終わったと思ったら、
注文をいただくなんとも、
不思議な受注を続けている篆刻を
やってます。

終わってほしいような、
続けて注文もほしいような、
欲張りな龍仙ですけど、
今年の篆刻はおそらく100本を
越えてきそうです。

印稿というかラフデザインはできているので、
左に入れながら補正していきます。

その間、ベーコンバターロール第2弾を
作ろうかとホームベーカリーに材料をセット。
スイッチオンできっといま、
こねてねかせにかかってます。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 広島の粋仙会書道教室

テーマの著者 Anders Norén